このブログは、人生をつまらないと思っている人に、不幸な人生を変える方法を知ってもらうために作りました。
人生に疲れたと思っている人にもいずれ見て欲しいと思いますが、疲れた人は、まずは休んだほうが良いと思います。
ちなみに私は男なので、どちらかと言うと男性向けの記事の方が多くなります。
目次
人生に不幸な事ばかりが起こる原因
不幸だと思ってしまう原因は、やはり幸福感を持っていない事が直接の理由になります。
だからと言って、もし「人生は楽しいものですよ!私は幸福です!」と訴えたところで「うるせーばか!」「黙れ!」とか言われるだけです。
幸福自慢すんなよって感じです。
だって幸福な人って見てると腹立つじゃないですか。
人生がつまらない自分と楽しそうな周りの人を比べてしまう
毎日楽しそうにしている人を見たり、ワイワイ騒げる人を見たり、仕事を楽しいと言える人を見たり、年収が高い人を見たり、イチャイチャカップルを発見したり、公園で楽しそうにしてる家族を見たりすれば強烈なダメージになるんですよ。
なぜかって?
自分には出来ないと思っている上に、心の底では羨ましいと思っている事だからです。
変えたいのに行動出来ないと思っているので羨ましい
不幸だと思っている人は、お金も無ければ仕事もつまらない。
趣味も無ければ彼女なんて出来るわけもない。
毎日がつまらないから、やることない。
孤独で寂しいと思いながらも何も行動できないまま、それでも何となく「今を変えたい」と、何かが起きるのを待っているものです。
そんな不幸な状態では、周りの人と一緒にワイワイ楽しむのは無理、仕事は単純作業以外無理だからやりがいない、昇進とか無理、痩せるの無理、彼女作るのは無理、スポーツ無理、つまらない毎日から抜け出すの無理、基本全部無理だと思ってしまうものです。
不幸なまま、幸せそうな人なんて、みたくありません。
なぜなら、羨ましいから。
それでは、人生を楽しくするにはどうすればいいのか。
人生をつまらなくする7種類の不幸
その前に、まずは不幸になる理由から考えていきたいと思います。
不幸な人生になるのは次の7種類の不幸のいずれかが原因となります。
- 労働の不幸 残業、ストレス、無職など。
- 健康での不幸 病気、鬱、障害など。
- 金銭の不幸 貧乏、薄給、借金など。
- 考え方の不幸 自分が嫌い、ネガティブなど。
- 恋愛の不幸 恋人がいない、欲しいなど。
- 人間関係の不幸 いじめ、孤独、喧嘩など。
- 家庭の不幸 暴力、離婚など。
以上の7種類になります。
仕事がつまらないと思いながら長時間の労働をしていれば不幸でしょうし、ニートもニートで不幸だったりするものです。
健康を損なうどころか病気になれば、不幸以前に、命に関わります。
お金が無いと、不幸だと感じる人もいるでしょう。
自分が嫌いな事ほど、不幸な事も無いと思います。
恋人が1度もおらず、独身で定年退職する人もいるでしょう。
友達がいない人は、タバコより害があると言われる孤独になってしまいます。
家族との仲が悪いと、成長するうえでいくつかの悪影響があります。
この7つで、一番重要なのは何か。
どれも本当に重要です。
ただ、不幸な人生から抜け出すには、どうしても捨てなければならない不幸があります。
それは、考え方の不幸です。
人生に不幸な事ばかりが起こるのは、不幸な考え方が最大の原因
人生に不幸な事ばかりが起こるのは、不幸な考え方が原因になります。
もし不幸な事ばかりが起こっていると感じても、同じように不幸があった他の人の捉え方によっては不幸に感じない人もいるでしょう。
ころんで怪我して「不幸だ・・・」と思う人もいれば、「骨折しなくてよかった!ラッキー!」とまで思える人も本当にいるのです。
ちなみに、私はころんでラッキーとは思えません。
ですが、現在では「俺ばかり不幸が起きる・・・」といった自虐的な考えは無くなりました。
不幸な考え方を捨てないと、人生はつまらないまま
不幸な人生から抜け出すためには、まず最初に不幸な人生の原因が、自分の考え方のせいだと知る事が大切になります。
不幸な考え方をを持っていると、自分から勝手に不幸を目指してしまいます。
自分から進んで不幸になりに行ってしまい、不幸な事ばかりになるんです。無自覚で。
この状況は、本当に不幸ですよ・・・
望んでいないのに、自分から進んで不幸ばかりの人生になってしまっているのですから。
ですが、考え方次第で不幸ばかりの人生から抜け出せます。
不幸な考え方を捨てる事が出来ると人生が変わる!
不幸な事ばかりの人生から抜け出す事が出来れば、それ以外の不幸が一気に改善する可能性があります。
私は、堕落した人生を送った結果、無趣味素人童貞無職引きこもりニート鬱アル中三十路になり、人生に絶望しました。
そんなつまらない今までの人生と本気で向き合い行動しました。
行動し、色々な事を体験した結果、人生が変わりました。
その不幸な考え方を捨てた時の経験を、つまらない人生の原因を解消させる10stepとして書き綴っていきたいと思います。
逆に言えば、不幸な考え方が強くなっていけば、仕事のストレスは貯まり、健康では無くなり、借金が増え、恋愛を諦め、人間関係を悪化させ、家庭崩壊するかもしれません。
不幸だと思っている人は、不幸な考え方を変える必要があるのです。
これから、考え方の不幸について、色々考えて行こうと思います。
つまらない人生の原因を解消させる10step
その1、人生がつまらないのは考え方が原因だと知る。