楽しい人生を送りたいと思った事はありますか?
私はあります。
私は就職もせずにニートやフリーターをしながら暮らしていました。
楽しい人生を送りたいと思った私は、パチスロを毎日打つ日々を送ることにしたのです。
楽しい人生を送りたいので、遊んで暮らしたかったのです。
ですが、これは本当に失敗でした。
目次
楽しい人生を送りたいから無職を選択した
私は楽しい人生を送りたいと思った結果、無職を選択しましたが、過去の知り合いから今の自分を知られたくないと思ってしまったのです。
ちなみに、目的意識があれば無職を継続しても良いと思います。
ですが私は、特に理由も無くパチスロばかり打っている今の生活に対して、どこかうしろめたい気持ちがありました。
そうすると、過去の知り合いとは疎遠になります。
無職を選んだ結果、孤独になる
私はパチスロを打たない人と合う事が無くなりました。
ですが、打ちに行く時は基本的に一人きり。
私は、人と会う事が少しずつ減って行ったのです。
仕方ないという理由で初就職
私は生活ができないので、仕方ないという気持ちで26歳で生まれて初めて就職しました。
その時点では「適当に過ごせるぐらいに働ければいいや。」と考えていました。
仕事は楽しくない、嫌だ、つまらない、辞めたい、と思いながら、生活のために仕方なく出勤する日々が続きました。
仕事が終わったらパチンコ屋に直行。
そんな日々を送っていたら、私は毎日が苦痛に感じ始める事になりました。
結果的に体調を崩して仕事を辞める事になったのです。
気付いたら無職独身30歳
私は仕事を辞める事になりました。
その数日後に誕生日を迎え、無趣味素人童貞無職引きこもりニート鬱アル中三十路という自分のステータスに絶望しました。
彼女もいないので、当然ながら独身です。
そもそも友達が少なく、30歳になった時点でラインの友達人数は5人でした。
楽しい人生を送るどころか、つまらない人生を送っていました。
絶望した結果、人生を見直す
私は生まれて初めて自分の人生と向き合う事になりました。
私は人生を楽しくする方法を探す事にしたのです。
どうしたら人生が楽しくなるかを、真剣に調べ、真剣に探しました。
人生について考え、休み、悩み、検索し、読書をし、学び、その結果、とりあえず今やりたい事をやろうと思いました。
たったこれだけです。
休んだ後は、家に引きこもらず、やりたい事をやるだけで、つまらない毎日が変化して行ったのです。
楽しい人生を送りたい30代独身男性がやるべき事
私は30歳になってから人生と向き合った結果、楽しい人生を送る事ができるようになりました。
遊び、旅行をし、ラーメンを食べ歩き、海釣りに行き、コミュ力を鍛え、人と出会い、日々を楽しくする為に様々な体験をしました。
そうしたら、つまらないと思っていた人生が楽しくなっていったのです。
やりたい事をやる
私は30歳の時点で無職独身でしたが、そこから人生を楽しくする事ができるようになりました。
やりたい事をやった結果、人生を本気で楽しめるようになったのです。
人生冷めてても楽しくない
私は、人生やりたい事をやるようになってから、過去の知り合いから「何熱くなってんの?」といった感じの、冷ややかな目線を受ける事が増えました。
ですが、人生冷めてても楽しくない事は自分の身を持って知っています。
冷めた人生って、人生の損失だと思っています。
結局のところ、人生本気で生きるようにすれば、熱く生きる事ができるようになります。
30代独身男性は、実は若い
恋愛の話になりますが、1999年にオックスフォード大学で行われた研究では、男性が最も需要がある年齢が35歳から40歳との結果が出ました。
出会いを求めた場合、女性から一番多くの人に求められる年齢が30代後半の男性になるのです。
もし30代独身男性が結婚をしたいのであれば、これからがちょうど良い年齢だと言えるでしょう。
就職、転職も遅くない
私は26歳で、介護の仕事に入りました。
そして、29歳で辞める事になり、30歳から心機一転就職活動をする事になりました。
それでも、介護と全く関係無い業界に就職する事ができたのです。
20代は冷めていたので向上心なんてありませんでしたが、30歳を過ぎてからは責任を持てる仕事をして出世したいと考えるようになりました。
今では仕事も結局のところ、やりたい事をやれば良いだけだと思っています。
30代の就職、転職は遅くないですが、早い事に越した事は無いです。
選択をするのは早い方が良いでしょう。
楽しい人生を送りたいなら30代を本気で生きよう
私は20歳から30歳までの10年間を無気力なまま生きてしまいましたが、それでも人生を立て直すのは全く遅くありませんでした。
私はまだ30代なので40代の気持ちは分かりませんが、40代になったら身体能力が大きく下がると言われています。
やはり、30代は若いです。
そして、多くの人が「40代は楽しい」と言っているので、私は40代が楽しみです。
ですが、結局は30代で何をしたかによって40代の楽しさも、大きく変化する事でしょう。
私は楽しい40代を味わいたいので、30代を大切に生きようと思います。
結局のところ、本気で生きるようにすれば、何歳からでも「遅い」なんて事は無いでしょう。
楽しい人生を送りたい30代独身男性は、やりたい事をやって、人生を好転させましょう。